クラシック音楽の生演奏を続けて200

209 小平ギターコンサート

 2014921日(日)開場14:10 開演14:30

小平市花小金井南公民館ホール

西武新宿線花小金井駅南口より遊歩道を左に徒歩5分、第1・第2無料駐車場有

河野智美/山﨑俊道

河野智美(こうのともみ)プロフィール

東京都出身。クラシカルギターコンクールで優勝のほか、東京国際ギターコンクール、アジア国際ギターコンクールなど、国内外のコンクールで入賞。CD『白い軌跡』、『DIECI CENTESIMI』、DVD『Recollections』の他、2013年CD『祈り Oracion』リリース。Sony Music Shopクラシックーチャートにて売上1位を記録。「レコード芸術」特選盤となる。日本各地の他、ロシア、韓国、中国、タイ、イタリアにてコンサートを行う。これまでに横尾幸弘,江間常夫,高田元太郎,福田進一の各氏に師事した他、R.ディアンス,E.フェルナンデス,S.テナント,M.E.グスマン,A.ピエルリなどのマスタークラスを受講。日本女子大学人間社会学部現代社会学科卒。昭和音楽大学、アルトフィールド音楽教室講師。

山崎俊道 プロフィール

8才よりバイオリンを始める。ギターを芳志戸幹雄氏に師事。指揮法、合奏法、音楽理論を各
専門家に師事。2008年、2009年、2013年、フランシスコ・クエンカ教授に師事。1976年に小平
ギターコンサートをきく会を設立し代表を務める。2007年、オペラシティー近江楽堂で、2009年、
愛知県刈谷市で、2010年、2013年、近江楽堂及びゆめりあホールでリサイタル。日本ギタリスト
協会会員、日本スペインギター協会会員、フォルマールギタリスタス会員。日本橋ギターアンサン
ブル講師。慶応義塾大学大学院卒。小平市在住。

曲 目

作曲者

演奏者


エアー、ガリアルド
コユンババ(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ)


J.ダウランド
C.ドメニコーニ

山﨑 俊道


アングラージュマン
Ⅰプレリュード Ⅱ主題と変奏 Ⅲワルツ


F.ソル


河野智美
山﨑 俊道


フリア・フロリダ
大聖堂
ノクターン ’ Op.19
アヴェ・マリア


A.バリオス
A.バリオス
G.レゴンディ
V.ヴィバロフ/G.カッチーニ/河野智美編



河野智美

 会 費  2ヶ月\2,200(含資料代)又は年\6,000、家族¥4,000
 主 催  小平ギターコンサートをきく会   会 長 華山喜三代
 後 援  日本ギタリスト協会  日本スペインギター協会
年間5回のコンサートが聴けます。入会随時。

 お問合せ Tel. 042-461-9705事務局 山﨑俊道
 E-mail: t-yamasa@jcom.home.ne.jp 
 HP: http://members.jcom.home.ne.jp/t-yamasa/sub3

花小金井南公民館地図



      イベントのページに   HPの最初へ